東京都板橋区 有限会社サタケ工業|リフォーム・エクステリア&ガーデン
豊富な経験と確かな技術
(有)サタケ工業(板橋本社)
〒175‐0045 東京都板橋区西台2‐33‐5
4月、早いもので3週目に入りました。新卒入社の方々は、もうすぐ初任給!という時期です^^
弊社では、月に一度の全体会議を行っていますが今回は外部講師を招いて「会社のお金の流れ」を分かり易くレクチャーして頂く時間を作りました。
入社後も、会社の経営がどうなっているのか?給料はどうやって上がるのか?を全く知らないまま過ごす社員さんもいると思いますし、普段の業務を離れて、専門家に話を聞く時間は新卒社員でなくても大事な時間だと考えてます。
気になる講義の内容は・・・そのまま転載することは無いのですが・・^^;
私が以前、社外様に作成したプレゼン資料から抜粋
質問、会社のお金で一番気になる費用はどこですか?
会社の売上高(単月、四半期、半期、年間いずれでも可)を100として考える
利益が出るまでに、何にお金を使用してるかを考えよう
経営者でなければ、普段あまり聞く事も少ない「変動費・固定費」「労働分配率」などの難解?と感じやすい言葉を図を使用し、簡単な数字で解説。
来月からは、月次報告と社員一人ひとりが一か月で何を取り組んだかの確認会議が始まります ^^
今回の会場は、普段良く使用させて頂いてるガーデン&エクステリアメーカーのタカショーさんの首都圏ショールームをお借りしたこともあり、折角の時間なので【弊社がこれから力を入れていく、屋外家具・ガーデンファニチャー】の勉強会も開催していただきました。
屋外家具・ガーデンファニチャーカタログ
ガーデンファニチャーカタログの見方や、商品の違いなどの説明を聞きながら、会場となったショールームにある家具で【ガーデンファニチャーの魅力】を体感!
お庭の無いマンションバルコニーや狭小スペースでも、屋外家具+プランター(植物)+照明で魅力的な空間を作ることが出来ると思います。
※屋外家具・ガーデンファニチャーは弊社の蕨支店(コーラルガーデンリフォームサービス)に専用ページを用意しています。
ガーデンファニチャー設置・プランニングをご希望の方は、お気軽にご相談くださいね。
ではでは、また!
予算上限に達したため
終了しました
有限会社サタケ工業
〒175-0045
東京都板橋区西台2‐33‐5