東京都板橋区 有限会社サタケ工業|リフォーム・エクステリア&ガーデン
豊富な経験と確かな技術
(有)サタケ工業(板橋本社)
〒175‐0045 東京都板橋区西台2‐33‐5
こんにちは、サタケ工業です!
当社は東京や埼玉でエクステリア工事を行っています。エクステリア業は建築物に携わる外仕事ですが、実際にどんな作業をしているのか、なかなか知られていない職種だったり…
ちょっとでもイメージしてもらえるように実際に現場で働くスタッフの様子をブログで更新!
こんにちは。
今日も昨日に引き続き、ウッドデッキとカーポート工事です。
先週まで別現場で工事したタイルデッキに比べ、ウッドデッキの方がお客様からの需要が多く、慣れた工程・作業なのですごーく簡単に感じました!!!
(今回は人工木で腐ることなくメンテナンスフリーの樹脂でできた人工木のウッドデッキを設置しています)
あっという間にウッドデッキ完成です!
お客様にお引渡しする際、汚れていることが無いようにきれいに掃除もしてきました。
玄関前に設置したカーポートも防水処理の仕上げをして完成しました!
あと少し工事が残っていますが、もうすぐで終了です~
それでは、また
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。
家の外回り(エクステリア)を綺麗に作り上げる仕事をしています。掃除をするという訳では無く、新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
野球大好きな職人歴6年目のエクステリア技術者
・植栽メンテナンスも担当し毎年お声がけ頂けるお客様も増えました。
・2022(オンライン)会社説明会も参加します。
先日、新たなリフォーム工事が開始しました。
まずはウッドデッキの基礎となる石の固定からスタートです。ウッドデッキは掃き出し窓から外空間を使いやすくなるに高さを調整したり、敷地いっぱいに設置できるよう測量しながらの工事です。
これからの季節は車を雨からだけでなく日差しからも守ってくれる、カーポートも設置しています。
まずは駐車場のコンクリートに柱を埋め込む用の穴をあけて・・・柱を固定して、屋根の骨組みを組みポリカーボネート板を取り付けてきました。
これからどんどん暑くなっていく季節・・・外仕事ではファンのついた空調服が大活躍です!
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。
家の外回り(エクステリア)を綺麗に作り上げる仕事をしています。掃除をするという訳では無く、新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
昨日、タイルデッキ工事が完了しました。
今回はリフォーム工事ですでにあるお庭空間に設置だったため始まる前には、タイルデッキの設置する位置・高さや、照明の位置などお客様とプランナーと打合せしてからのスタートしました。
写真は先日のウッドデッキ完成に引き続き、施工担当クリエーターの完成ガッツポーズ!
タイルデッキは骨組みが一番大事な部分なので、その工事部分に時間をかけて施工しました。ウッドデッキに比べて2倍以上の時間をかけて作成しているので出来上がりん位は達成感があります。お客様に喜んでいただけて良かったです。
梅雨時期の工事スタートで、急に雨が降る中の作業だったり、後半は梅雨が明け一気に暑くなったり・・・
今回のタイルデッキ工事は、手洗いの水栓も床タイルの上に移動する工事もあったので、なかなか加工が大変だったり、側面の板(幕板)を取り付ける際に電動工具が建物の間に入れられず取付が大変だったりしましたが無事終了です。
お客様にご協力いただき、完成後の夜の写真も撮影しました。
やはり、ライトアップされると雰囲気が変わりますね!!
それでは、また
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。
家の外回り(エクステリア)を綺麗に作り上げる仕事をしています。掃除をするという訳では無く、新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
野球大好きな職人歴6年目のエクステリア技術者
・植栽メンテナンスも担当し毎年お声がけ頂けるお客様も増えました。
・2022(オンライン)会社説明会も参加します。
今回は、新居を建てたお客様から3Fのテラスにウッドデッキを取付したいというご相談を受けての工事でした。
建物が出来る前からのご相談で、プランナーによる数度にわたるご提案を経て工事スタート
3日間の工事期間で、本日ウッドデッキが完成しました。
写真は定例の、施工担当クリエーターの完成ガッツポーズ! 工事期間中は曇りがちの天気でしたが、それがむしろ良かったです ^^
3Fの工事なので、荷揚げはスライダーを設置し、体は室内を通していただきました。
1Fの駐車スペースで、ウッドデッキの材料加工→スライダーで荷揚げ
このスライダー:かなりの重さで・・設置と取り外しに、多くの労力と時間がかかりました ^^;
写真で見るとその大変さは伝わりませんね(笑)
今回は高いところの作業だったので、材料や道具を運ぶのに一番苦労しました(^^;)
無事に完成し、ホッとすると共に、出来上がりを見ると「仕事の達成感を感じる』現場に・・
夜は照明も付くので、また違う雰囲気。空間になると思います^^
それでは、また
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。仕事は家の外回り(エクステリア)を綺麗に作る仕事です。掃除をするという訳では無く新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
こんにちは。渡邉です。
練馬区で今日から新たにタイルデッキ工事スタートがしました。
朝から現場でお客様と最終確認したり、技術スタッフと打合せしてきました。
午後には先日まで杉並区で行っていた、目隠しフェンス設置のリフォーム工事が終了したお宅に完了確認に行ってきました。お客様には満足していただき素敵なプライベートガーデン空間が出来上がりました!
今日は梅雨の晴れ間で、気温も湿度も高くて外工事は大変です…
予算上限に達したため
終了しました
有限会社サタケ工業
〒175-0045
東京都板橋区西台2‐33‐5