東京都板橋区 有限会社サタケ工業|リフォーム・エクステリア&ガーデン
豊富な経験と確かな技術
(有)サタケ工業(板橋本社)
〒175‐0045 東京都板橋区西台2‐33‐5
こんにちは、サタケ工業です!
当社は東京や埼玉でエクステリア工事を行っています。エクステリア業は建築物に携わる外仕事ですが、実際にどんな作業をしているのか、なかなか知られていない職種だったり…
プランナーや現場作業スタッフの仕事内容をちょっとでもイメージしてもらえるように実際に働くスタッフの様子をブログで更新!
こんにちは。
先日に引き続き、人工木デッキ工事です。
床板貼りの様子
先日組んだ基礎の上に、床板を敷きならべていきます。
今回使っている新商品で、通常のものより板の幅が狭いのでいっぱい作業してもなかなかはかどってない気が…
明日以降も続けていきます
では、また~
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。
家の外回り(エクステリア)を綺麗に作り上げる仕事をしています。掃除をするという訳では無く、新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
こんにちは。
人工木デッキ工事がスタートしました。
おうち時間が増えて、お庭で過ごす人が増えたのかウッドデッキのご依頼を多くいただいてます(^^;
建物際に日除けの屋根をつける用の柱を建てることになりタイルの一部を解体して、穴が開いている状況です!
他の現場から応援がきてくれたので少し進み、床板の基礎になる柱や大引きなどを組みました。
基礎設置の様子
まずはひたすら電動ドライバーでビス(ネジ)で止めていく作業でした
では、また~
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。
家の外回り(エクステリア)を綺麗に作り上げる仕事をしています。掃除をするという訳では無く、新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
こんにちは。
雨が続きなかなか思う様に工事が進んでいませんが…
新築外構工事がスタートしています!
ブロック積み1段目の様子
ブロックの土台になる基礎となるコンクリートを流し込んでから、ブロックに鉄筋を通しながら積み上げていきます。
インターロッキング下地調整の様子
砂を鏝(コテ)を使って平らにならして、インターロッキングという床の仕上げ材の下地を作成してきました。
では、また~
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。
家の外回り(エクステリア)を綺麗に作り上げる仕事をしています。掃除をするという訳では無く、新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
相場
野球大好きな職人歴6年目のエクステリア技術者
・植栽メンテナンスも担当し毎年お声がけ頂けるお客様も増えました。
・2022(オンライン)会社説明会も参加します。
こんにちは。
ここのところ、雨でスッキリしない天気が続いています ><。
うちの仕事は、屋外での工事が中心なので、雨の日が続くとドンドン工事が遅れ、溜まっていってしまいます。
屋上にガーデンファニチャーを荷揚げして組み立てました。
今回は、雨の中 屋外用のテーブル&ベンチ(ガーデンファニチャー)を3階まで持ち上げ、
組立をしてきました。
設置後に室内を通らせていただく為、靴を脱いで組立中を撮影!
建物周りに合わせてグレーで統一した、カッコ良いファニチャーです ^^
屋上なので、小さなお子様が動かすことが出来ない重量感のあるテーブルとベンチを選ばれました。
オンリーワンのアッシュ モノクロームテーブル&モノクロームベンチ です。
Onlyoneclub:アッシュモノクローム
では、また~
【求人】(有)サタケ工業では一緒に働く、正社員を募集しています。
家の外回り(エクステリア)を綺麗に作り上げる仕事をしています。掃除をするという訳では無く、新たにモノを作り使いやすいようにする・・ずっと形として残る、やりがいのある仕事です。
有限会社サタケ工業
〒175-0045
東京都板橋区西台2‐33‐5